WINDLAB リスクマネジメント研究所

WINDLAB リスクマネジメント研究所

- Japanese Follow -
WINDLAB is the Risk Management Laboratory. WINDLAB specialized in IT Risk Management and Human Resource Risk Managemant. Both are invisible factor what affects company and family.

WINDLABは目に見えにくいリスクのリスクマネジメントに特化したサービスを行う研究所です。
ITリスクマネジメントと組織や家庭での人に関するリスクマネジメントに強みがあります。
どちらも組織や家庭に大きな影響を及ぼします。


主任研究員 龍飛銀郎(かみたかかねお)

 

人は幸せになりたいと願って、不幸になります。
まるで、不幸になるために生きているかのようです。

 

私はITセキュリティというリスクマネジメントを仕事にしています。
今までベンチャー的な中堅企業の一人情シスを3年、外資系IT企業でシステム構築とビジネスモデルの改善を21年お手伝いし、メガバンク系ITベンダーとシンクタンクでITインフラの整備運用と、ITセキュリティ対応、ITリスクマネジメントを13年担当してきました。
現在もITリスクマネジメントの第一線で仕事をしています。
それらの経験に加え、”中国古典が示唆する「目に見えないナニカ」が与える影響”をテーマとして研究しています。

 

先が見通せない時代。
その「目の前のナニカ」がリスクなのかチャンスなのか。
WINDLABは「目に見えないリスク」に対応するための「補助線」を提供します。
この「補助線」がなければ、人は場当たりの対応をしてしまいます。
しかも往々にして、その場当たりの手は「悪手」となって、将来のあなたを縛ります。
そうして不幸になっていくのです。

 

法人・団体様向けリスクマネジメントサービスについては、こちらをご覧ください。

 

個人様向けリスクマネジメントサービスは、こちらをご覧ください。

 

お問い合わせは、「お問い合わせ窓口」からお願いします。

 

プライバシーポリシーは、こちらをご参照ください。

 

リスクマネジメントとは、損害を軽減することです。

 

 

サイト内の他社商標については、それぞれの会社に帰属します。
<禁無断転載・禁無断引用・損害賠償予定額60万円・取材拒否・出演辞退>